こんな人が対象です。
・ソーシャルビジネスの現場で働いてみたい人 ・音楽・踊りなどの表現のワークショップに関心がある人 ・子どもの生きる力を引出す現場に立ち会いたい人 |
音楽を通じた教育ワークショップ「ミュージック・アウトリーチ」を行うアメリカの非営利団体「ヤングアメリカンズ」を日本で受入れ、主催・実施しているNPO法人。その他、「本気」で働く大人との出会いによって、子どもの成長を図る様々なプログラムを企画・実施していています。
代表 佐野一郎
●本社:〒105-0003 東京都港区西新橋3-25-33 NP御成門ビル 4F
●最寄駅:御成門駅 ●ルート:「A5」出口より徒歩2分、神谷町駅3番出口より徒歩6分 地図はこちら ホームページはこちら。 |
『時代を担う子どもたちが「出会い」「学び」「育っていく」『場』を提供したい』という思いから、アメリカのNPO「ヤングアメリカンズ」と連携し、多数のサポーターの協力のもとに、音楽を通じた教育ワークショップ・プログラムを展開している、教育NPO「じぶん未来クラブ」。
2006年から展開しているプログラムは、アメリカから来た若者50名と、200名から300名の子どもたちが約3日間かけて、1時間程度の歌と踊りのショーを作りあげ、ホールなどで観客に披露するものです。
プログラムやショーを通じて子どもたちは、自分を自由に表現すること、仲間と何かを作り上げる素晴らしさなどを体感していきます。
東日本大震災がおこった時には、子どもたちに少しでも勇気を与えられればと、多くの被災地で展開しました。
ヤングアメリカンズ・東北プロジェクト
体験していただくのは、このプログラムを、より多くの学校で導入していただくための、営業渉外活動への同行や、プログラムの実施運営サポート業務が中心となります。
プログラムの1日目から3日目までは、現場での活動を中心に行っていただき、最終日には、振り返りや学校への説明用ツールの制作などを担っていただきます。
より多くの学校で、ヤングアメリカンズのプログラムを実施していただき、子どもたちに自己表現することの楽しさを感じていってもらいたい。その一員になってみませんか?ご参加をお待ちしています。
(就業時間は9時~17時)
1日目 | 1.ヤングアメリカンズについての説明 スタッフより、団体概要とヤングアメリカンズの概要などを説明させていただきます。 2.学校訪問 学校法人営業担当者に同行し、交渉の様子を視察、サポートしていただきます。 |
![]() |
2日目 | 学校開催運営サポート すでに実施が確定している学校での運営を視察、サポートしていただきます |
![]() |
3日目 | 学校開催運営サポート すでに実施が確定している学校での運営を視察、サポートしていただきます |
|
4日目 | 営業ツールの作成 学校法人渉外の現状と今後についての説明を受けながら、営業ツールを作成していただきます。 |
![]() |
募集人数 | 4名 |
実施期間 | 参加希望者と受け入れ先との調整により、実施期間を決定します ※希望者は、ソーシャルビジネスや、インターンシップの心構えなどについて学ぶことのできる事前プログラム、振り返りや今後のキャリア・パスなどについて相談することのできる事後プログラムへ参加することが可能です。お申し込み時にお問い合わせください。 |
応募条件 | 18歳以上、経験不問 ※小論文の提出と面接の実施をお願いしています。 |
勤務地 | 東京都港区西新橋3-25-33 NP御成門ビル 4F |
参加費 | 21,600円(税込) ※エントリーシートの受付、受け入れ先との調整、面談や事前・事後プログラムの実施など、事務局経費として、期間の長さに関わらず同額をいただいております。 |
以下のフォームよりお申し込みください。