世界で初めて、天ぷら油を燃料化する技術を開発し、世界の「環境の英雄」30人に選ばれた起業家、染谷ゆみさんが代表を務める、株式会社ユーズでは、現在、正社員とパートを募集しています。
人生をソーシャルな方向へ。 未来志向型事業を展開するソーシャル・アントレプレナーを囲み、美味しい飲み物と食事を共にしながら少人数で語り合う中に、ライフシフト、ワークシフト、ビジネスシフトのヒントがあります。 この講座は、 […]
フューチャーインの視点から事業展開を図っている、メディアでも活躍中のソーシャルアントレプレナーを囲み、少人数でソーシャルな飲食も楽しむ寛いだ雰囲気で、未来構築や人間力などその極意を学びます。
食のつくり手とその現場を体験・見学し、『砥意志』(といし)の商品開発の会議に参加するツアーです。
SHIFTツアー(気仙沼篇)ていねいに生きる「企業」から学ぶ2日間
環境関連の仕事に興味のある方、地域の方の居場所づくりに興味のある方などにおすすめする一日仕事体験です。
砥意思 第二弾アソート商品 「たねのきもち~夏のお飲み物篇」 限定200セット 販売開始!
横浜でコミュニティカフェの運営や、ソーシャルビジネス支援を行う、株式会社イータウンでの一日仕事体験です。
中山間地域での暮らしや働き方のヒントを探しに来ませんか?
『砥意志』(といし)の魅力を伝える仲間になりませんか?
『砥意志』(といし)の商品開発の現場に参加してみませんか?
陸前高田を中心に岩手で食ビジネスを展開する事業者たちが集まり、2015年、「砥意志(といし)」というグループが誕生しました。
福岡県・筑後でものづくりをしている方々と様々な企画やコラボレーションなどを一緒に考えてみませんか。
櫨を使った商品の魅力を多くの方に知っていただきたい
子どもたちの笑顔が地域の元気をつくる釜石市「希望と笑顔のこすもす公園」プロジェクト
PAGE TOP