一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワークとして、エコッツェリア協会、三菱総合研究所 プラチナ社会研究会と共に丸の内プラチナ大学を運営し、40〜50代を中心としたビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を展開しています。シフトラボとしては、シフト塾の2つのプログラムを提供するとともに、オプションプログラムとしてその他のプログラムも連携しております。当プログラムは講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献等など、参加者の様々な可能性を広げます。
◎ 新たな学びと挑戦の場をサポート
◎ 丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供します。
◎ 講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献等など、参加者の様々な可能性を広げます。
◎ リアルな“社会課題”に取り組む座学での理論構築とケーススタディ、さらに現地でのフィールドワークを体験します。
◎ 身近で具体的な地域課題を通じて、課題の解決力や新たなアイデアを創出するプロセスを身につけます。
・ソーシャルビジネスに携わり、課題解決力や実践力、チームワーク力を学んでみたい方
・新規の事業創出や地域課題解決のノウハウなど、ビジネスにつなげるヒントを得たい方
・キャリア開発やプライベート活動の参考にしたい方
・人材開発/育成を担当している企業人事の方
・長期的視点を持ち、新規事業開発を指向される事業企画や研究部門担当の方
DAY1を共通講座とし、基調講演を通じて社会やビジネス環境の最前線の動向を学びます。
また、DAY2−8の選択コースカリキュラムでは、ケーススタディやフィールドワークを通じて、参加者の社会的視野を拡げ、新たなビジネスアイデアを創出させるプロセスを体験いただきます。
基調講演(小宮山宏氏)、オリエンテーション・ガイダンス
日時:2016年7月11日(月)18:00-20:00
場所:イトーキ東京イノベーションセンター SYNQA
講師:松田智生氏
協力:鹿児島県伊仙町、岩手県八幡平市、神奈川県三浦市
コースガイダンス 1.ヨソモノ街おこしコース(PDF版)
講師:中村正明氏
協力:東京農業大学生物産業学部、北海道網走市、茨城県行方市、茨城県阿見町
コースガイダンス 2.農業ビジネスコース(PDF版)
講師:岩井秀樹氏
協力:杏林大学
コースガイダンス 3.地域デザインコース(PDF版)
講師:臼井清氏
協力:一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会
コースガイダンス 4.CSV実践コース(PDF版)
講師:塚本恭之氏
協力:フューチャーレイド合同会社、他
コースガイダンス 5.事業戦略プロボノコース(PDF版)
講師:鈴木享氏
ゲスト講師:菊地貞雄氏、大場龍夫氏、小出浩平氏、鈴木智晴氏、大野航輔氏
コースガイダンス 6.自然エネルギーシフトコース(PDF版)
講師:海津歩氏
ゲスト講師:渡邉幸義氏、大山泰弘氏
コースガイダンス 7.障がい者雇用コース(PDF版)
2016年7月中旬−11月上旬
DAY1 オリエンテーション(既に終了しました。):
イトーキ東京イノベーションセンター SYNQA
https://www.synqa.jp/access/
DAY2−8 選択コース:
3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー)
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル 1階
(東京メトロ、都営地下鉄大手町駅(C10出口)より徒歩2分)
http://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
他
※会場は各コース内容により異なりますのでご確認ください。
・ソーシャルビジネスに携わり、課題解決力や実践力、チームワーク力を学んでみたい方
・新規の事業創出や地域課題解決のノウハウなど、ビジネスにつなげるヒントを得たい方
・キャリア開発やプライベート活動の参考にしたい方
・人材開発/育成を担当している企業人事の方
・長期的視点を持ち、新規事業開発を指向される事業企画や研究部門担当の方
現在は、単発受講のみ募集を行っております。
単発受講の料金につきましては、1講座1回につき5,400円(税抜価格5,000円、消費税等400円)です。
単発受講の申し込みにつきましては、下記フォームより必要事項をご記入ください(※備考へ受講したいコースと日程をご記入ください)。
http://www.ecozzeria.jp/platinum-a.html
※お申し込みいただきました方には、講座受講料のお振り込み先についてご連絡させていただきます。
担当:丸の内プラチナ大学事務局
platinum@ecozzeria.jp
主催 エコッツェリア協会
共催 三菱総合研究所 プラチナ社会研究会、一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク