人生をソーシャルな方向へ。 未来志向型事業を展開するソーシャル・アントレプレナーを囲み、美味しい飲み物と食事を共にしながら少人数で語り合う中に、ライフシフト、ワークシフト、ビジネスシフトのヒントがあります。 この講座は、 […]
遠野で、稲刈りとバーベキューです。岩手県久慈市山形町の短角牛のモモ肉を、「工房 地あぶら」の小野寺伸吾さんがつくったひまわりの種油で焼きます。
『砥意志』(といし)の魅力を伝える仲間になりませんか?
『砥意志』(といし)の商品開発の現場に参加してみませんか?
本格的に始動する 2016 年 6 月 28 日(火)には、「SHIFT lab(シフトラボ)」の 概要発表会を 3×3 Labo(東京都千代田区大手町)にて開催いたします。
岩手県・陸前高田ではいま、誰にも「居場所」と「出番」がある、新しいコミュニティモデルの構築を目指し、地域福祉協働プラットフォーム「匠ビレッジ」の構想が進めら….
岩手県陸前高田市。東日本大震災で「壊滅的」と報道された町です。ここに1807年から続く醤油・味噌の醸造業を営む八木澤商店はありました。なまこ壁が印象的な店舗も…
PAGE TOP